三田市一時預かり事業
一時預かり事業(一時保育)とは
保護者の就労形態の多様化、急病や育児疲れ解消などの為、一時的に預かりが必要となる就学前のお子さんを園でお預かりする制度です。
1、非定型的預かりサービス
原則として週3日程度です。
保護者の就労形態などにより、家庭での育児が断続的に困難となり、一時的に預かりが必要となる場合
2、緊急預かりサービス
原則として1ヶ月につき15日程度です。
保護者の傷病・入院などで、緊急・一時的に預かりが必要となる場合
3、私的理由による預かりサービス
原則として1ヶ月につき15日程度です。
保護者の育児疲れ解消など、私的な理由やその他の理由により、一時的に預かりが必要となる場合
概要
- 対象児童
- 市内在住の満1歳から就学前までの児童
(認可保育園、認定こども園、幼稚園等に在籍している児童は対象となりません。) - 利用料
- 1日(4時間超)2,800円 半日(4時間以内)2,000円 ※給食代を含みます。(直接園への支払いです。)
- 利用方法
- ・利用を希望する日の前月25日から前日までに、直接園へ連絡して利用予約を行ってください。
緊急の場合は、園に相談してください。
・事前に、健康保険証・母子手帳・印鑑を持参の上「一時預かり事業利用申請書」を園に提出し、親子面談を受けてください。
(申請書は、職員室にございますので必要な方はお申し出ください。) - 予約受付時間
- 月曜日~金曜日9時00分〜17時00分
つつじSUNSUNキッズメール
未就園児の保護者様を対象にメールマガジンを配信しております。
当園で行っている未就園児向けイベントのお知らせをお届けします☆
登録はとっても簡単!!空メールを送信するだけ!!
面倒な入力などはありません。みなさま、是非ご登録ください♪
PCからのご登録方法

- 携帯電話で右のQRコードを読み込み、そのまま空メールを送信してください。
※QRコードが読み取れない方は tsutsujisunsunkids@mjdm.jp 宛てに空メールを送信して下さい。 - メールが返信されて来たら、本文のURLをクリックして下さい。
- 登録完了です。以降は園よりメールでお知らせが配信されます。
携帯電話からのご登録方法
- 自分のメールアカウントを利用して tsutsujisunsunkids@mjdm.jp に空メールを送信してください。
- メールが返信されて来たら、本文のURLをクリックして下さい。
※メールは届かない方は、mjdm.jpをドメイン解除してください。 - 登録完了です。以降は園よりメールでお知らせが配信されます。
ご登録方法が分からないときは・・・
登録方法がわからない方は下記の株式会社MJ-Star 登録サポートセンタ―までお問い合わせ下さい。
平日9:00~17:00まで対応しております。
株式会社MJ-Star 登録サポートセンター
0120-462-818