お知らせ
- [2021年03月02日] 2月の壁新聞をアップします。
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
- [2021年02月22日] ひよこ組 豆まき
- [2021年02月22日] ぴよぴよ組 製作の様子
-
ぴよぴよ組の子どもたちは、製作がとても大好きです。
制作の話をすると、「〇〇ちゃんも作るー!」とお話をしてくれたり、製作をしている様子を見に来てくれたりしています。又、作っているときは、集中して制作に取り組んでいます。
出来あがった恵方巻は、容器に入れる所まで自分たちでしました。子どもたちはみんな嬉しそうに容器に入れていましたよ。今後も、季節の行事を楽しむ事ができるような保育をしていきたいと思います。
- [2021年02月22日] ころころ組 節分
-
自分達で作った鬼のお面と豆を入れるポシェットを持って、豆まきをしました。
豆は新聞紙を丸めて、ポシェットはお絵描きをし、鬼のお面はシール貼りをしました。
3日の日には鬼のパネルに「えい!」と力いっぱい豆を投げたり、パネルに付いている袋の中に、そっと豆を入れたり、節分をそれぞれ楽しんでくれていました。
- [2021年02月10日] 生活発表会 オープニングムービーをアップしました!
-
生活発表会のオープニングムービーをフォトアルバムにアップさせて頂きました。ぜひ、ご覧ください。
みんなで豆まきをしました。
自分達で作った鬼のお面や紙コップのポーチを身に付け、
保育者が持っている鬼のお面に向かって「鬼は外!福は内!」と
元気いっぱい豆をまく子どもたち。
1年間の無病息災を願いながら、福を呼び込みました。
素敵な1年になる様、私達も全力でサポートしていきたいと思います。