募集要項
募集人数
- 0歳児保育
- (R6.4.2~6ヶ月を迎えた方)3名
- 1歳児保育
- (R5.4.2~R6.4.1生まれ)5名
- 2歳児保育
- (R4.4.2~R5.4.1生まれ)4名
申込みの流れ
お住いの市区役所に直接お問い合わせください。
休園について
日曜日・祝日・年末年始
給食について
自園調理の給食を提供します。月に1~2回お弁当日があります。
諸経費について
★保育費
☆各市が定める保育料の基準に準じます。
★保育付帯費
☆名札・連絡ノート・ゴム印・諸費用等・カラー帽子 約2,600円
☆2歳児の方は、上記の用品等に加えて粘土・粘土ケース・粘土板・クレパス・のり・プラポン等 約3,000円、体操服代夏用約5,100円・冬用約7,000円 スモックを希望される方は、ご購入頂けます。
(体操服は、保育園・幼稚園共通指定の物です。)
☆個人に帰する費用は実費納入して頂きます。
保育時間について
保育標準時間は、月曜日~金曜日、7時30分~18時30分です。
保育短時間は、月曜日~金曜日、8時50分~16時50分です。
※土曜日は、7時00分~17時00分までの事前申し込み制です。
延長保育について
★保育標準時間認定園児
7時00分~7時30分(30分 300円)
18時30分~19時00分(30分 300円)
★保育短時間認定園児
7時00分~7時30分(30分 300円)
7時30分~8時50分(30分 100円)
16時50分~18時30分(30分 100円)
18時30分~19時00分(30分 300円)
登降園について
- つつじが丘にお住いの方は出来るだけ、徒歩または自転車での登園をお願い致します。
- お車でお越しの際の駐車場は、譲り合ってご利用くださいます様お願い致します。幼稚園徒歩通園児の登降園時間(8:50~9:20、14:10~14:40または11:10~11:40)の間は、正門前は通行禁止とさせて頂きますので、この時間にお車でお越しの方は迂回くださいますようにお願い致します。