認定こども園 つつじが丘幼稚園 学校法人慈光学園

幼稚園のお知らせ

2015年9月24日までのバックナンバーはこちら

[2018年12月17日] 発表会☆
子どもたちの待ちに待った発表会でした。

一人一人緊張や楽しみで表情は違うものの、お家の方に見てもらえる!!という嬉しさから『大きな声で発表しないとね』や『お家の方が観に来てくれてた☆』ととても張り切っていましたよ☆

発表会はいかがでしたでしょうか。終わった後の子ども達は、とても満足気な表情をしていました。

この、大きな行事をクラスのお友達や先生と一緒に乗り越えた事できっと、大きな自信に繋がったと思います。また皆で協力する大切さ、楽しさを感じられたのではないでしょうか。

2学期も残りわずかになりましたが、子ども達と体調管理に気を付け、元気に過ごしていきたいと思います☆

お忙しい中、沢山の方に園までお越し頂き、また、沢山の温かい拍手を頂きましてありがとうございました。
[2018年12月11日] 13日の発表会☆
明後日、発表会ですね☆

子ども達に『お家の方に見てもらえるよ!』と伝えると『やった~!早くみてほしいな』や『ドキドキするな~』などワクワクした表情です!!

お友達と一緒に遊びながら創り上げてきたオペレッタ、合奏では『太鼓とタンバリンの音が一緒だとかっこいい音がする!』など様々な事を感じ、また考えながら取り組んできました。きっと、子ども達は恥ずかしさの中でも、今までの成果を見せてくれることと思います☆
明後日は、沢山の応援と温かい拍手を宜しくお願い致します。
[2018年12月03日] 12月になりましたね!
早いもので、もう12月になりましたね!
2学期も最後の月となりました☆

2018年も、まだまだ沢山遊び、楽しみ、自信を持って取り組めるようにしていきたいと思います。

今日は久々の雨上がり・・・!子どもたちは、雨でぬれてしまった園庭を見たり、走ったりしながら、土の感触を楽しんでいましたよ!

園庭での遊び・室内でのゆったりとした遊び・・・色々な経験や体験を通して子ども達と一緒に感じたり、集中したりして楽しんでいきたいと思っています♪
[2018年11月29日] SUNSUN『親子クッキング☆』
SUNSUNで親子クッキングを行いました☆
本日のメニュー『ふりかけ』です!!

色々な材料を使って野菜や昆布を使ってふりかけを作ったり、また、枝豆などの野菜を使って色とりどりのおにぎりを作ったり、とても楽しい時間となりました!

子どもたちも、パクパクと食欲・笑顔満点の様子で完食してくれていましたよ☆

SUNSUN保護者の方にもご参加いただきありがとうございました☆
[2018年11月07日] 避難訓練
寒くなってきました。焚火等が暖かく、嬉しい季節になってきましたが火には十分気を付けたいですね!

7日は、火事の避難訓練を行いました。そこに、三田消防署から『救急車』や『消防車』も子ども達の避難訓練の様子を見に来てくれ、実際に目の前で避難しました!

普段通り、子ども達は真剣に避難していました。消防署の方にも、火事の時には命を一番に守る事が大事なこと、また、避難の仕方や消防車の中なども見せながら、大事な話を沢山聞かせてくださりました。

避難訓練を通して、子ども達と命の大切さを改めて感じた日となりました。また、皆の事を守ってくれる消防士さんたちの優しさに、益々憧れていた子ども達でしたよ!

ページのトップへ ▲